2013年03月30日

黒川・湯布院温泉に行ってきました

今月中旬、お友達と 黒川・湯布院温泉ツアーに参加しました。
一度は行ってみたい、泊まってみたいと思っていたところです。

1日目は福岡から城下町柳川へ、 ゆったりと時間が流れていく感じの 
どんこ舟で柳川下り、昼食は名物,鰻のせいろ蒸しです。
その後ひな祭り開催中の街並み散策をし、今日の泊まり、黒川温泉へ・・・
山里の静かな温泉です。
そこで、温泉手形をいただき、浴衣に下駄、タオル持参で温泉旅館めぐり、
3軒の趣き違う温泉めぐりはとても楽しいものでした。

2日目、寒くて時々雨にも降られましたが、お目当ての高千穂峡へは傘無しで
散策でき、ラッキーでした。 (^O^)/ そして湯布院へ、こちらのホテルは
色々なタイプのお風呂があり、こちらも温泉三昧。

最終日は湯布院の街並みや金鱗湖を見て、日田へ、こちらも天領日田の
ひなまつりが開かれ、古い時代のおひなさまを見られました。
後はお決まりの太宰府天満宮へ・・・
3日間のゆったり旅行、この年になるとゆっくり、ゆったりが良いですね。

パソコンの不調や買い替えでご無沙汰してました。
Windows 8 に替わり ”まだまだサッパリわからん状態” ですが、よろしく
おねがいします。

黒川・湯布院温泉に行ってきました



黒川・湯布院温泉に行ってきました



 


同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
長崎・釜山・済州島 に行ってきました (2)
薩埵峠に行って来ました。
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 長崎・釜山・済州島 に行ってきました (2) (2013-05-14 18:12)
 長崎・釜山・済州島 に行ってきました (1) (2013-05-06 13:20)
 薩埵峠に行って来ました。 (2013-02-02 19:07)

Posted by きーちゃん at 21:19│Comments(15)お出かけ
この記事へのコメント
おはようございます。 きーちゃんもパソコン8に・・・
たけちゃんと同じだね。

ゆったり のんびりの温泉旅行楽しみましたね。
特に黒川温泉 ひなびた素朴な山間の温泉・・・・
本当に癒されますよね。 由布院もいいね(街並みも)
高千穂峡も一度は・・・
福岡 熊本 宮崎 大分と随分廻りましたね。
Posted by かあちゃんかあちゃん at 2013年03月31日 09:31
きーちゃんお久しぶりです
病気してるのかと心配してましたが
のんびり旅行楽しんで来たのね、よかった
沢山の素敵な写真ありがとう!
Posted by みなちゃんみなちゃん at 2013年03月31日 11:32
お友達との温泉三昧の旅 のんびりできた様でよかったね。
ここは女同士でないと、時間とか待ち合わせがたいへんだもの。
以前、民生委員の旅行で長野の温泉。 名前忘れたけど、日本てぬぐいにスタンプをおして10ぐらいある温泉めぐり。時間2時間ほどで挑戦しました。着物に下駄 カランコロンの音で趣はあったけど、皆のパワー凄かったです。10分ほどで次へですもの・・・ふと、思い出しました。
黒川温泉は行った事なしですが、旅番組で見た事ありの場所 風情あっていいね。
Posted by ままごんままごん at 2013年03月31日 14:56
湯布院温泉は有名な所だね。

紅葉で有名な高千穂峡など九州地区全部でないがいい旅行を楽しみました

ね。沢山の写真UP有難う御座います。楽しんで見させて頂きました。
Posted by 2たけちゃん2たけちゃん at 2013年03月31日 19:12
かあちゃんさま:
こんばんは  今回の旅行は何県かまわりましたが、1日2ヶ所程度の観光でしたので ホテルを9時出発、4時半到着というような行程でした。
山の中の静かな温泉もいいですね。
Posted by きーちゃんきーちゃん at 2013年03月31日 19:15
みなちゃんさま:
こんばんは  おかげさまで病気じゃなかったのですが 孫たちを預かっていたり、パソコンを調子悪く(自分のせいで)してしまったり、買い替えたりで思いの外手間取ってしまったんです。また、よろしくね。
Posted by きーちゃんきーちゃん at 2013年03月31日 19:21
ままごんさま: 
こんばんは  そうなんです。温泉めぐりは女同士が一番です。
黒川では透明な泉質のところや乳白色のところ源泉の数も多い温泉地なのでうれしいですね
途中ではいろんな浴衣の温泉客とすれ違いました。
Posted by きーちゃんきーちゃん at 2013年03月31日 19:28
2たけちゃんさま:
こんばんは  九州の中央部をぐるりと回った温泉旅行、お天気が今一パットしませんでしたが、楽しい旅行でした。
朝一番の福岡行に乗り 、帰りは夜7時半過ぎ発の便を使えば効率良くまわれますね。
Posted by きーちゃんきーちゃん at 2013年03月31日 19:38
こんばんは
お友達とゆったり旅行、楽しい旅で良かったですね。
黒川温泉、湯布院温泉は主人と行ったので、もう一度お友達と
行って見たい場所です。素敵なアルバム見せて頂きありがとう!!
Posted by すーちゃんすーちゃん at 2013年03月31日 20:07
4月に入りましたね。
上手に旅行計画を立て 楽しめていられるのには 感心します。
旅慣れていない自分は 計画どころか 何処になにがあるのかさえ 分からなくって 計画が立てられません。
金婚式 の記念に  なんて 去年から思っているのに
パンフレットを集めても ただ 眺めて億劫に思うばかり。
温泉宿  そのままの風景有難う!
Posted by みいーやみいーや at 2013年04月01日 15:40
すーちゃんさま:
こんにちは  ご主人と行かれたんですね~
それもいいですが、湯めぐりは女同士のほうが都合がいいかもね。
今度はお友達と是非  (^O^)/
Posted by きーちゃんきーちゃん at 2013年04月02日 10:11
みいーやさま:
こんにちは  旅行計画を立てるのは難しいですから パンプレットを見て
行けそうなツアーを探し、参加するだけなんですよ。らくちん旅行です。 ('◇')ゞ
Posted by きーちゃんきーちゃん at 2013年04月02日 10:17
九州旅行でしたの? いいですね また行きたいわ~。
(この頃は体と相談しないとままならず(*_*;)
Posted by バナナバナナ at 2013年04月04日 08:44
バナナさま:
 こんばんは  コメントありがとう。
この年になり、旅行に出られると言うか、あと何年行けるかわかりませんが、
あまり体力が必要でない、ゆったりした旅行を楽しみたいと思います。
Posted by きーちゃんきーちゃん at 2013年04月04日 20:09
きーちゃん
 とうこうじの藤 アップしてくださいませんか?
今年は まだ 見に行ってないです。
近いとかえって行かないみたいね。
 おまごちゃんの お世話 大変だけど
~~可愛いよね~
子どもの声が聞こえただけで 癒される心になります。
Posted by みいーやみいーや at 2013年04月27日 17:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黒川・湯布院温泉に行ってきました
    コメント(15)