2011年04月30日
蓮華寺池公園 藤まつり
今日、蓮華寺池公園に藤見物に行って来ました。
ゴールデンウイーク、藤も見頃とあって大勢の人で賑わっていました。
池の周りには何か所も藤棚があり良い香りがします。つつじも咲き始め、
まだまだ楽しめそうです。
また、隣接する郷土博物館では沢山のドールハウスが展示されていました。懐かしい軽便鉄道の駅舎や家々、細部まで丁寧に作られています。
散歩の途中に寄り道も良いですね





ゴールデンウイーク、藤も見頃とあって大勢の人で賑わっていました。
池の周りには何か所も藤棚があり良い香りがします。つつじも咲き始め、
まだまだ楽しめそうです。
また、隣接する郷土博物館では沢山のドールハウスが展示されていました。懐かしい軽便鉄道の駅舎や家々、細部まで丁寧に作られています。
散歩の途中に寄り道も良いですね




Posted by きーちゃん at 21:25│Comments(11)
│暮らし/日記
この記事へのコメント
蓮華寺公園もウォーキングには最適!! 何時もこのお花の時期は込み合うので敬遠していますが、素晴らしい藤ですね~
この4.5日は何処に行ってもラッシュで、ジッとしていようかなと思ったけど誘惑されそうですよ(*^。^*)
この4.5日は何処に行ってもラッシュで、ジッとしていようかなと思ったけど誘惑されそうですよ(*^。^*)
Posted by エプロンおばさん at 2011年04月30日 22:26
うやい!出遅れました!
満開..! 奇麗に咲いてますね・・ 絶好調~・・ 池のコイのぼりもいっぱい泳いでましたか~
連休中には行けそうもないので、、写真..しっかり楽しませていただきました、、ありがとう~(^^♪
満開..! 奇麗に咲いてますね・・ 絶好調~・・ 池のコイのぼりもいっぱい泳いでましたか~
連休中には行けそうもないので、、写真..しっかり楽しませていただきました、、ありがとう~(^^♪
Posted by あんせる
at 2011年04月30日 22:30

綺麗な画像楽しませてくれてありがとう!(良いお花見をしましたね。)
私はいつもこの時期はお茶で 行かれないので・・・
昔若い頃には良く行きました。ボートに乗って楽しんだ池が懐かしいです。
私はいつもこの時期はお茶で 行かれないので・・・
昔若い頃には良く行きました。ボートに乗って楽しんだ池が懐かしいです。
Posted by かあちゃん at 2011年05月01日 19:31
エプロンおばさんさま:
こんばんは、そう、池の周りはウォーキングに最適ですね。
また周りの山も遊歩道がありますのでそちらもいいですね。
こんばんは、そう、池の周りはウォーキングに最適ですね。
また周りの山も遊歩道がありますのでそちらもいいですね。
Posted by きーちゃん at 2011年05月01日 22:15
あんせるさま:
こんばんは
白、紫、淡いピンクとそれぞれに綺麗でした。
こいのぼりも元気よく泳いでいましたよ。
連休後はつつじがいっぱい咲きだすのでは・・・楽しみ~♪♪
こんばんは
白、紫、淡いピンクとそれぞれに綺麗でした。
こいのぼりも元気よく泳いでいましたよ。
連休後はつつじがいっぱい咲きだすのでは・・・楽しみ~♪♪
Posted by きーちゃん at 2011年05月01日 22:22
かあちゃんさま:
今年は連休中が丁度お茶と重なりましたね。
私もウン十年前には・・・その頃は今のように公園として整備されていたわけではなく池の周りにリヤカー道程度の砂利道があるだけでした。随分綺麗に変わりました (^。^)y-.。o○
今年は連休中が丁度お茶と重なりましたね。
私もウン十年前には・・・その頃は今のように公園として整備されていたわけではなく池の周りにリヤカー道程度の砂利道があるだけでした。随分綺麗に変わりました (^。^)y-.。o○
Posted by きーちゃん at 2011年05月01日 22:29
お久しぶりです。
藤の花綺麗に撮れてますね。思わず うっとりしました。甘い香りが頭に蘇りいい感じ。蓮華寺公園に私も若い頃ボートに乗って・・・隣接の郷土博物館の無い頃の話です。ドールハウスの展示も見たくなりますね。しかし、込み合ってるだろうから ($・・)/~~~
藤の花綺麗に撮れてますね。思わず うっとりしました。甘い香りが頭に蘇りいい感じ。蓮華寺公園に私も若い頃ボートに乗って・・・隣接の郷土博物館の無い頃の話です。ドールハウスの展示も見たくなりますね。しかし、込み合ってるだろうから ($・・)/~~~
Posted by ままごん at 2011年05月02日 18:37
きーちゃんさん 今晩は
小生も磐田市に有る行興寺の熊野(ゆや)の長ふじ
を見に行って来ました。蓮華寺池は公園になっているので
広いですね。池も有り、棚も高い、五月の季節にふじはぴったり
いい、一日を過ごしましたね。
小生も磐田市に有る行興寺の熊野(ゆや)の長ふじ
を見に行って来ました。蓮華寺池は公園になっているので
広いですね。池も有り、棚も高い、五月の季節にふじはぴったり
いい、一日を過ごしましたね。
Posted by 2たけちゃん at 2011年05月02日 20:54
こんにちは~
藤が見事ですね~。蓮花寺公園へ出かけられたんですね。
いい一日を過ごされましたね。とても良い運動になりますでしょう?
広いですものね。
藤の次はバラですね。
藤が見事ですね~。蓮花寺公園へ出かけられたんですね。
いい一日を過ごされましたね。とても良い運動になりますでしょう?
広いですものね。
藤の次はバラですね。
Posted by バナナ
at 2011年05月03日 09:23

きーちゃん こんにちは!!
藤とっても綺麗ですね~蓮花寺公園は季節のお花が
ありウォーキングにいいですよね。
綺麗な写真見せて頂きありがとう(*^。^*)
藤とっても綺麗ですね~蓮花寺公園は季節のお花が
ありウォーキングにいいですよね。
綺麗な写真見せて頂きありがとう(*^。^*)
Posted by すーちゃん at 2011年05月03日 14:23
ままごんさま・2たけちゃんさま・バナナさま・すーちゃんさま:
こんばんは、 皆さまコメントありがとうございます。
蓮華寺池公園は散歩しながら新緑やいろんな花が楽しめるのが良いと思います。
藤は熊野の藤のように長さはありませんが、その分つつじなどもいっぱいあります。
の~んびり歩くのがいいですね~~(^。^)y-.。o○
こんばんは、 皆さまコメントありがとうございます。
蓮華寺池公園は散歩しながら新緑やいろんな花が楽しめるのが良いと思います。
藤は熊野の藤のように長さはありませんが、その分つつじなどもいっぱいあります。
の~んびり歩くのがいいですね~~(^。^)y-.。o○
Posted by きーちゃん at 2011年05月04日 19:54