2011年06月30日

北海道ミニ旅行

26日から2泊3日で北海道に行って来ました。
千歳から小樽へ、レンガ造りのレトロな倉庫などが並ぶ運河、素敵なガラス製品の
お店など散策し札幌に、夕食後 大通公園や時計台へこちらも散策です。
2日目は富良野・美瑛の花めぐり、お目当てのラベンダーはまだ蕾かたし、冬から
春にかけての寒さが影響しているのでしょうか。それでも春の花は綺麗に咲いていました。
午後は旭山動物園へ、思っていたよりも小さく特別珍しい動物はいませんが見せ方を
工夫しているようで、平日にも関わらず賑わっていました。それから宿泊先の登別温泉へ
バスを進めます。移動距離も長く、少々疲れ気味、温泉にゆっくりつかります。
最終日、地獄谷の見学、ノーザンホースでひと時を そして無事帰路につきました。
決まった時間の中で少し欲張ったツアーだったと思いますが、これにめげず… face15

北海道ミニ旅行北海道ミニ旅行



北海道ミニ旅行



同じカテゴリー(旅行)の記事画像
八重山・宮古諸島、行って来ました
北海道も暑かった
河津さくらと稲取雛のつるし飾りまつり
東京ドーム らん展
京都伏見稲荷初詣
香嵐渓となばなの里
同じカテゴリー(旅行)の記事
 八重山・宮古諸島、行って来ました (2012-11-21 17:35)
 利尻富士 (2012-09-09 12:55)
 北海道も暑かった (2012-09-04 19:14)
 河津さくらと稲取雛のつるし飾りまつり (2012-03-09 18:32)
 東京ドーム らん展 (2012-03-03 21:43)
 京都伏見稲荷初詣 (2012-01-18 20:15)

Posted by きーちゃん at 22:40│Comments(16)旅行
この記事へのコメント
こんにちは~

こんな暑いとき、北海道へ、うらやましい限りです。
美瑛の丘で美味しかったメロンの味を思い出しました。登別温泉いきたいんです。この気持温めてます。過ごしやすくなったら出かけた~い。
Posted by バナナバナナ at 2011年07月01日 09:06
おかえんなさ~い・・
暑い暑い..のこの時期・・タイムリーでしたね~エンジョイなさったんでしょうね~
 しっかし・・これだけ巡れば北海道..満喫でしょうね..涼やかおすそわけ、ありがとうございます。。(^^♪
:爺は愚息の入学&部屋探しに付き添って.. 札幌市内を少し歩いただけ・・ その後の来い来い..にも行けなくて ^_^;・・ 大昔のお話です..(^^♪
Posted by あんせる at 2011年07月01日 10:11
素敵な旅行記ができましたね。お花の見頃はこれからでしょうか?私はいつもの4月末の為、美瑛の記念写真は合成でしたよ。富良野 小樽は同じ様な写真がありますが、まだ、行ってない所が多いです。北海道は広いから何度でも・・・行けたらいいけどね。(^_-)-☆
Posted by ままごん at 2011年07月01日 13:10
北海道旅行よかったね 楽しんだことでしょう!!
何度か行ったことを思い出します。旭山動物園は行った事はないですが・・(秋行くのもいいですよ)
Posted by かあちゃん at 2011年07月01日 22:55
バナナさま:
北海道も朝晩は涼しかったり時には寒かったりもしましたが
小樽や旭川は暑かったです。登別温泉はとても気持ち良かったです。
是非どうぞ (^O^)/
Posted by きーちゃん at 2011年07月01日 22:58
あんせるさま:
いや~まだまだです。函館や釧路、稚内や利尻、礼文・・・・
ちょっと欲張り過ぎかな~
札幌便があることで行き易くはなったかもしれませんが (^。^)y-.。o○
Posted by きーちゃん at 2011年07月01日 23:04
ままごんさま:
花、特にラベンダーは7月中旬以降が良いと思います。
北海道は2泊ではとても無理ですね。また行きたいと思います。
Posted by きーちゃん at 2011年07月01日 23:09
沢山の画像を楽しく拝見!
最良の季節に北海道めぐり…梅雨もないようで素敵でしたね。
知人から“しじみ”がたくさん採れるから来ない?なんて変わったお誘いがあるんだけれど残念乍ら時間がな~い(T_T)/~~~
Posted by エプロンおばさん at 2011年07月01日 23:12
かあちゃんさま:
楽しかったんですが、とにかく忙しかった~~
今回は新緑が綺麗だったですが、紅葉の季節も良いでしょうね~~
Posted by きーちゃん at 2011年07月01日 23:15
涼しさ求めての旅行羨ましいです・・・
美瑛の里 冬とはまた違い綺麗なお花いっぱいでよかったね~
旭山動物園 可愛い表情の動物くん上手に撮れて又画像UP素晴しいですね(^_^)/~
Posted by すーちゃん at 2011年07月02日 09:15
エプロンおばさんさま:
こんばんは コメントありがとうございます。
曇りがちな天候で登別では霧で見通しが悪い時もありましたが 傘をさす事もなく行って来れました。
しじみが採れるなんていいですね~ しじみ汁はとても美味しいですし肝臓にもいいとか・・・ (^O^)/
Posted by きーちゃん at 2011年07月02日 22:51
すーちゃんさま:
こんばんは 涼しかったり暑かったり肌寒かったりで調節がたいへんでした。花はいつ見てもどんな花でも それぞれに素敵ですね。
久~しぶりに動物園に行きましたが楽しかったです (^o^)
Posted by きーちゃん at 2011年07月02日 22:57
涼しさ求めての旅お疲れ様でした~
今回も楽しい旅ができてよかったです。ありがとう!!
反省会も兼ねてまた次回の旅も検討もですね。ふふふ
Posted by シンシア at 2011年07月03日 13:05
シンシアさま:
こんにちは お疲れ様でした。
私もあれから2~3日はダラダラ・・・・ やはり反省会は必要!!
是非是非よろしく (^O^)/
Posted by きーちゃん at 2011年07月04日 13:16
きーちゃんさん
コメントが遅れごめんなさい。
北海道旅行よかったですね。
小生が見たラベンダーよりも美瑛町のラベンダーの方がスケールがぜんぜん大きいから迫力がちがうんじゃないかな。残念ながら
あまり咲いていないようだったので、北海道に行って思う事は
牧之原市あたりの畑の広さとぜんぜん大きさが異なるのが解かるでしょう。登別温泉の近くのある熊牧場は人間がオリの中に入って
餌をくれることが出来たのを思い出しましたが、良い思い出ができましたね。
Posted by 2たけちゃん2たけちゃん at 2011年07月11日 17:09
2たけちゃんさま:
こんばんは 2~3日、PCを開かなかったのでコメント頂いたのに
解りませんでした。ごめんなさ~い
北海道は一枚の畑の大きさがこちらとは全然ちがいおっきいです。
熊牧場には行きませんでしたが看板は見ました。
初めての北海道でしたがまだまだ色~んなところみてみたいな~
Posted by きーちゃん at 2011年07月13日 19:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北海道ミニ旅行
    コメント(16)