2012年10月14日
吉田公園に行って来ました
昨日、”コスモスは咲いているだろうか”
”フジバカマの花を求めてアサギマダラは飛んで来ているだろうか”
期待しながら吉田公園に向かいました。
9月末の台風でフジバカマなど塩害で随分傷んでしまった事は解っていたのですが・・・
コスモスはまだこれから、蕾が多く見られました



フジバカマの花には、ヒョウモンチョウ (アサギマダラは見られませんでした)

”フジバカマの花を求めてアサギマダラは飛んで来ているだろうか”
期待しながら吉田公園に向かいました。
9月末の台風でフジバカマなど塩害で随分傷んでしまった事は解っていたのですが・・・
コスモスはまだこれから、蕾が多く見られました



フジバカマの花には、ヒョウモンチョウ (アサギマダラは見られませんでした)

Posted by きーちゃん at 17:40│Comments(7)
│草花
この記事へのコメント
コスモス綺麗に撮影できましたね。ピントバッチシ(*^^)v
満開の見ごろはなかなか遭遇できませんが、皆さんのお蔭でいいお花見できてます。(*^。^*)
満開の見ごろはなかなか遭遇できませんが、皆さんのお蔭でいいお花見できてます。(*^。^*)
Posted by ままごん
at 2012年10月14日 18:13

おはようございます
コスモスが見ごろなんですね。
期待のフジバカマですが。アサギマダラになかなか会えませんね。
ひょうもん蝶の動画、ピアノ曲がとてもいいです。好き!
コスモスが見ごろなんですね。
期待のフジバカマですが。アサギマダラになかなか会えませんね。
ひょうもん蝶の動画、ピアノ曲がとてもいいです。好き!
Posted by バナナ
at 2012年10月15日 09:16

ままごんさま:
こんにちは 今年は、2度の台風で樹木や花も災難でしたね。コスモスの花も倒れてはいませんが、その影響があるように思いました。
こんにちは 今年は、2度の台風で樹木や花も災難でしたね。コスモスの花も倒れてはいませんが、その影響があるように思いました。
Posted by きーちゃん at 2012年10月15日 15:27
バナナさま:
こんにちは 昨年は吉田公園と焼津の花沢の里で数頭のアサギマダラに会えましたが今年は空振りです。
来年に期待ですね。 !(^^)!
こんにちは 昨年は吉田公園と焼津の花沢の里で数頭のアサギマダラに会えましたが今年は空振りです。
来年に期待ですね。 !(^^)!
Posted by きーちゃん at 2012年10月15日 15:31
こんばんは
コスモスくっきりときれいに撮れてますね!!
フジバカマのひょうもん蝶、名の通りヒョウ柄なんですね・・
動画でじっくり見せて頂きました。音楽もぴったり(*^_^*)
コスモスくっきりときれいに撮れてますね!!
フジバカマのひょうもん蝶、名の通りヒョウ柄なんですね・・
動画でじっくり見せて頂きました。音楽もぴったり(*^_^*)
Posted by すーちゃん at 2012年10月15日 19:39
今晩は 残念でした アサギマダラに出会えず でもヒョウモン蝶が綺麗に撮れていいですね~~ (コスモスも満開とはいかなかったようですが・・・・)
動画楽しみましたよ。 ありがとう。
動画楽しみましたよ。 ありがとう。
Posted by かあちゃん at 2012年10月16日 17:50
すーちゃんさま: かあちゃんさま:
こんばんは コメントありがとう。 この蝶、見事なヒョウ柄です。今年、初めてこの名前を知ったのですが、うまいこと付けますね~
動画の題材がなかなか見つからず、忘れないうちにと思いUPしました。 !(^^)!
こんばんは コメントありがとう。 この蝶、見事なヒョウ柄です。今年、初めてこの名前を知ったのですが、うまいこと付けますね~
動画の題材がなかなか見つからず、忘れないうちにと思いUPしました。 !(^^)!
Posted by きーちゃん at 2012年10月16日 19:44
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |