2010年12月17日
保温鍋で大根の煮物
前から 「ほしいな~ ほしいな~」 と思っていた保温鍋、

とうとう get しました。(^O^)/
そこで、このごろ ちょっぴりお安くなった大根1本
牛バラ肉の出汁で煮てみました。
簡単料理ですが 我家ではなかなか売れ筋です。

ここで保温鍋の出番です


全体に味がしみ込んで美味しかったです。

Posted by きーちゃん at 22:33│Comments(10)
│キッチン
この記事へのコメント
我が家も保温なべ使ってます!
保温されると美味しくなるので、重宝してます!
保温されると美味しくなるので、重宝してます!
Posted by season
at 2010年12月17日 23:41

欲しかった保温鍋ゲット!!(^_-)-☆
良かったね これか煮物をするのが楽しみね。。。。
私も使ってま~す。
良かったね これか煮物をするのが楽しみね。。。。
私も使ってま~す。
Posted by かあちゃん at 2010年12月18日 08:06
seasonさま:
おはようございます コメントありがとう
保温鍋、便利ですね。 寒さが増して来れば出番も多いかと (^^♪
おはようございます コメントありがとう
保温鍋、便利ですね。 寒さが増して来れば出番も多いかと (^^♪
Posted by きーちゃん at 2010年12月18日 08:57
かあちゃんさま:
これから 煮物やシチューなどに使ってみようかと思っています。
これから 煮物やシチューなどに使ってみようかと思っています。
Posted by きーちゃん at 2010年12月18日 09:00
保温鍋ですか?私はお初です。圧力鍋はよく使ってますが、保温鍋も省エネですね。ちょっと目を向けてみよう・・・(*^。^*)
Posted by ままごん at 2010年12月18日 10:06
良くしみて美味しそうな煮物!
保温鍋ですか?私も初めてです。
圧力鍋はいつも使っていて今日も煮豚を作りましたが・・・
こちらもいいですね~
保温鍋ですか?私も初めてです。
圧力鍋はいつも使っていて今日も煮豚を作りましたが・・・
こちらもいいですね~
Posted by すーちゃん
at 2010年12月18日 18:49

ままごんさま・すーちゃんさま:
私も圧力鍋を使いますが手慣れていないせいか 煮崩れてしまう事が
多々あります。
その点保温鍋は昼に仕込んでおき夕方もう一度火にかければ
いい感じに仕上がりますよ (^O^)
私も圧力鍋を使いますが手慣れていないせいか 煮崩れてしまう事が
多々あります。
その点保温鍋は昼に仕込んでおき夕方もう一度火にかければ
いい感じに仕上がりますよ (^O^)
Posted by きーちゃん at 2010年12月18日 20:27
保温鍋?此れはお初です・・・圧力鍋は息子の出番ですが、此の保温鍋早速仕入れて、煮物が不得手なBA_BAの出番を広げようかな・・・
美味しそうなお大根、ご飯がお似合いですね~
美味しそうなお大根、ご飯がお似合いですね~
Posted by エプロンおばさん at 2010年12月18日 21:26
エプロンおばさんさま:
煮物って簡単なようで難しいですね。
いつも だいたいこんなもんだ~の味付けですので・・・
それでも 歳とともに煮物が美味しいと思えます (^^♪
煮物って簡単なようで難しいですね。
いつも だいたいこんなもんだ~の味付けですので・・・
それでも 歳とともに煮物が美味しいと思えます (^^♪
Posted by きーちゃん at 2010年12月19日 20:37
保温鍋ですか!
圧力鍋とは違い簡単に使えそうで節電にもなりいいですね!
グット!(@^^)/~~~
美味しそうな大根の煮物です。これから煮物の美味しい季節
いろんな料理に大活躍ですね。
圧力鍋とは違い簡単に使えそうで節電にもなりいいですね!
グット!(@^^)/~~~
美味しそうな大根の煮物です。これから煮物の美味しい季節
いろんな料理に大活躍ですね。
Posted by シンシア at 2010年12月22日 08:38