2011年01月28日

山クラゲのピリ辛いため


いただき物の山クラゲ、私にとっては初めての食材・・・
水でもどし、キンピラの要領でピリ辛にいためました。
コリコリと歯ごたえ良くおつまみにgood!! icon36 icon36

山クラゲのピリ辛いため



山クラゲのピリ辛いため



同じカテゴリー(キッチン)の記事画像
ふき味噌
たこやき
保温鍋で大根の煮物
ゴボウ茶
キス天
ガリ
同じカテゴリー(キッチン)の記事
 ふき味噌 (2011-02-09 19:18)
 たこやき (2010-12-20 19:52)
 保温鍋で大根の煮物 (2010-12-17 22:33)
 ゴボウ茶 (2010-11-27 14:09)
 キス天 (2010-11-15 19:08)
 ガリ (2010-10-01 15:22)

Posted by きーちゃん at 20:51│Comments(8)キッチン
この記事へのコメント
山クラゲ 美味しいね。
私も初めての食感 コリコリが食べてみて知りました。
箸が進みますよねえ。(^_-)-☆  酒の肴に最高!!
Posted by ままごん at 2011年01月28日 21:05
山くらげ初めて? あらあら。。。。良かったね 美味しく調理出来て!
ピりカラと コリコリが・・・何とも云えないよね 私も大好きです~~
Posted by かあちゃん at 2011年01月28日 22:19
ままごんさま:
そう、コリコリで、レタスのお仲間???
ちょっと辛めにしたせいか、ビールが・・・ (#^.^#)
Posted by きーちゃんきーちゃん at 2011年01月29日 22:00
かあちゃんさま:
山くらげってスーパーでは 見かけた事がないんですが・・・
そういえば、お漬物で食べたことがあるかも?
でも、こんなにコリコリしていたかな~
美味しくいただけたし、レパートリーも1つ追加 (^O^)/
Posted by きーちゃんきーちゃん at 2011年01月29日 22:09
きーちゃん:
TV見ました。牧之原のお茶の需要が伸びるといいんね。
しかし、子供たちが立派!2問で間違ってしまった私。
徳川の武士が・・・は、知ってたから江戸と思ったら、そうだね 普及となれば明治か~~1kgの生葉から200g覚えましたよ。
きーちゃんのお孫さんは髪の長かった子かな?
Posted by ままごんままごん at 2011年01月30日 13:32
ままごんさま:
テレビ見ていただきありがとう。
私もお茶クイズは全然ダメ・・・初めて知った事ばかりです。
そう、家の孫は髪の長い子で~す。お茶好きの子供が増えるといいですね
(^◇^)
Posted by きーちゃん at 2011年01月30日 19:20
昨日は、お絵描き楽しかったわね

描いた絵をブログに投稿して下さい。
Posted by masuda at 2011年01月31日 08:37
masudaさま:
こんばんは
昨日は私達のために時間を割いていただきありがとうございました。
楽しい1日を過ごすことができました。
昨日の椿をもう1回描き、UPしたいと思います。
これからも よろしくお願いします。
Posted by きーちゃん at 2011年01月31日 20:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山クラゲのピリ辛いため
    コメント(8)