2010年12月20日
たこやき
久しぶりに今夜は たこやき 作りました。
面白半分で買ってしまった たこやき器ですが 案外上手に出来上がります。
竹串でくるくる回しながら ま~るく仕上げます。



中フワフアで美味しいよ

Posted by きーちゃん at 19:52│Comments(14)
│キッチン
この記事へのコメント
きーちゃんさん
たこ焼きおいしそうですね。
上手に作るんですね。
ディスプレイを見ていると、思わずお箸を
もって全部、胃の中に食べてしまいそう
おいしかったでしょうね
たこ焼きおいしそうですね。
上手に作るんですね。
ディスプレイを見ていると、思わずお箸を
もって全部、胃の中に食べてしまいそう
おいしかったでしょうね
Posted by 2竹ちゃん at 2010年12月20日 20:36
:きーちゃんさん
おいしそう たべたいよー 初めの画像のぶつぶつはなーに?
実は 17日の(金)サロンで作ったんです。中にたこではなく シーチキン チーズ レーズン チョコチップなど入れてね たこではないので(長寿のオヤツ)として プチコロマンと なずけたようですが・・・・
粉もホットケーキミックスを使い 牛乳でときました。サロンの皆さんとても喜んでたべました。
おいしそう たべたいよー 初めの画像のぶつぶつはなーに?
実は 17日の(金)サロンで作ったんです。中にたこではなく シーチキン チーズ レーズン チョコチップなど入れてね たこではないので(長寿のオヤツ)として プチコロマンと なずけたようですが・・・・
粉もホットケーキミックスを使い 牛乳でときました。サロンの皆さんとても喜んでたべました。
Posted by かあちゃん at 2010年12月20日 21:09
わ~ 美味しそう それに楽しそう。
たこ焼き機って どこで買ったの?買ってこなくっちゃ
たこ焼き機って どこで買ったの?買ってこなくっちゃ
Posted by バナナ at 2010年12月21日 09:19
2竹ちゃんさま:
材料の支度さえしておけば あとは、お任せ・・・
あつあつをフーフーしながらビールもいいですよ。
材料の支度さえしておけば あとは、お任せ・・・
あつあつをフーフーしながらビールもいいですよ。
Posted by きーちゃん
at 2010年12月21日 16:08

かあちゃんさま:
ぶつぶつは 天かすです。たこやき粉を分量の水や卵でとき
茹でタコ、キャベツ、天かすなどを入れ焼きます。
あとは だし粉、青のり、ソースをかけていただきます。
ぶつぶつは 天かすです。たこやき粉を分量の水や卵でとき
茹でタコ、キャベツ、天かすなどを入れ焼きます。
あとは だし粉、青のり、ソースをかけていただきます。
Posted by きーちゃん
at 2010年12月21日 16:15

バナナさま:
このタコ焼き機は、テレビで見て買いました。
面白いほど、丸く焼けますよ。 (^O^)/
このタコ焼き機は、テレビで見て買いました。
面白いほど、丸く焼けますよ。 (^O^)/
Posted by きーちゃん
at 2010年12月21日 16:19

たこやき美味しそう!!
よだれがでちゃうよ~~ブツブツは天かすなのね。
綺麗にまるまって本職のみたい・・・
たこやき器買おうっと(^.^)/~~~
よだれがでちゃうよ~~ブツブツは天かすなのね。
綺麗にまるまって本職のみたい・・・
たこやき器買おうっと(^.^)/~~~
Posted by すーちゃん at 2010年12月21日 19:07
すーちゃんさま:
この たこやきは 焼く工程が面白いんですね。
孫達にも好評です (^O^)
この たこやきは 焼く工程が面白いんですね。
孫達にも好評です (^O^)
Posted by きーちゃん
at 2010年12月21日 20:21

たこやきにコーン?と思いきや天かすだったんだね!
アツアツで美味しそう~~話には聞いていましたがこんなに
上手に可愛く作れるんだ。
これは子供も大人も楽しめそうですね~♪
クリスマスもたこやきパーティーいいですね~(*^_^*)
アツアツで美味しそう~~話には聞いていましたがこんなに
上手に可愛く作れるんだ。
これは子供も大人も楽しめそうですね~♪
クリスマスもたこやきパーティーいいですね~(*^_^*)
Posted by シンシア at 2010年12月22日 08:53
シンシアさま:
こんばんは ”たこやきにコーン ”それいいかも・・・
中には何を入れてもいいんだ!!
これからいろいろ考えてみよう
子供達には受けてま~す (^O^)
こんばんは ”たこやきにコーン ”それいいかも・・・
中には何を入れてもいいんだ!!
これからいろいろ考えてみよう
子供達には受けてま~す (^O^)
Posted by きーちゃん at 2010年12月22日 19:46
上手に出来上がりましたね。
うちもたこ焼きをよくやりますよ。嫁が広島ですから蛸を頂く事が多くて・・・蛸を丸ごと頂くと、まず塩で滑り取り。(これが大変なんだけど)蛸しゃぶ・蛸のからあげ・たこ焼きといろんな食べ方してます。孫と一緒に焼く事ができるのっていいね。
うちもたこ焼きをよくやりますよ。嫁が広島ですから蛸を頂く事が多くて・・・蛸を丸ごと頂くと、まず塩で滑り取り。(これが大変なんだけど)蛸しゃぶ・蛸のからあげ・たこ焼きといろんな食べ方してます。孫と一緒に焼く事ができるのっていいね。
Posted by ままごん at 2010年12月22日 22:33
ままごんさま:
牡蠣を本場の広島から頂くなんて いいな~
美味しいんでしょうね 羨ましいで~す
たこやきに牡蠣を入れるって初めて聞きました。
きっと濃厚な味でビールのおつまみにも最高と思います。
今度試してみます。楽しみ 楽しみ (^O^)/
牡蠣を本場の広島から頂くなんて いいな~
美味しいんでしょうね 羨ましいで~す
たこやきに牡蠣を入れるって初めて聞きました。
きっと濃厚な味でビールのおつまみにも最高と思います。
今度試してみます。楽しみ 楽しみ (^O^)/
Posted by きーちゃん at 2010年12月23日 19:12
たこ焼きお家で出来るんだ~
熱々にビールをいっぱい!美味しいだろうな!!
忘れてれていましたが我が家にも何かの引き出物に頂いたのが有る筈、孫達が来たら、一緒に焼いてみようかな(^^♪
熱々にビールをいっぱい!美味しいだろうな!!
忘れてれていましたが我が家にも何かの引き出物に頂いたのが有る筈、孫達が来たら、一緒に焼いてみようかな(^^♪
Posted by エプロンおばさん at 2010年12月23日 20:53
エプロンおばさんさま:
焼きながらのビールはお勧め!
孫達には人気ありです (^O^)/
焼きながらのビールはお勧め!
孫達には人気ありです (^O^)/
Posted by きーちゃん at 2010年12月24日 20:53